Susumuの日記
僕の日日の出来事から、思いついたら思うままに書き綴る予定ではじめたのですが、第二腰椎の骨折の回復を堺に、ジョギングの日記となってしまった。
このブログを検索
2011年1月22日土曜日
進の日記、2011年 -22-
1月22日 土曜日 晴れ
今日も、よく晴れているがいくらか寒さは和らいでいる。六辻逆コース。
5時41分の東の空はまだ真っ暗
中庭の水仙、いちばん咲くのが遅い花
朝の月、北町で
外郭環状、辻付近で
辻児童公園で東の空が明るくなった
ハナズオウの蕾はまだ固い
辻の白梅は満開
六辻の用水は部分氷結
辻小橋の蝋梅も満開
六辻の水仙
鳥海邸の水仙
鳥海邸の馬酔木
そしてサンシュユ
2011年1月21日金曜日
進の日記、2011年 -21-
1月21日 金曜日 晴れ
久し振りに寝坊して、走れなかった。終日、屋内にこもっていたので、昨日行った鎌倉の写真の何枚かで代わりに。
さんさんと冬の陽があたった若宮大路の段葛から、鶴岡八幡宮を望む
八幡様の牡丹園で
笹竜胆(村上源氏の家紋でかつ鎌倉市章)ならぬ笹水仙、報国寺境内で
報国寺庭園の水仙の群落
浄妙寺の紅白の梅が少し花を開いていた
市内はあちこちで蝋梅が咲いていたが、これは浄妙寺境内の蝋梅
旗上弁財天のある源平池、ここにはいつもアオサギが1匹いる
寒い日だったが、幸に日中は風もなく、市内ではあちこちで梅が少し開き始めていた。
2011年1月20日木曜日
進の日記、2011年 -020-
1月20日 木曜日 晴れ
今日は小谷場公園コース。
5時54分、依然として地平線は微かに明るいだけ
中庭の水仙群の端のほうの花
中庭の水仙の最初から咲いていた花
跨線橋の上から、6時1分
樋ノ爪の外れで
芝西一丁目の白梅、明るく加工した
道の外れに大きな月が沈んでいった、通りかかった犬を連れた小母さんが朝日と間違えていた
松本邸の近くの旧家の門と白梅
外郭環状道路
沈んでいく朝の月
小谷場公園近くの三椏(ミツマタ)
芝園陸橋からの富士山
今朝も寒かったが、風がないぶん、楽だった。
2011年1月19日水曜日
進の日記、2011年 -019-
1月19日 水曜日 快晴
今朝も寒い、鬼沢橋・和樂備神社コース
5時51分、地平線がほんの微かに明るくなっていた
今日もしつこく中庭の水仙
サザンカの最後の花も
6時14分、地平線がかなり明るくなった。 金星も見えている
南町桜並木
鬼沢橋近くの紅梅
レストラン・オーサキ近くのマンションの生垣
白木蓮の芽が白く光っていた、中央小学校裏の家
あちこちで水仙が咲いている
和楽備神社の池も凍って
北町の人形屋、もう雛人形
北町の路地にも蝋梅が
ひどく寒くてもどこか春を感じた朝だった
2011年1月18日火曜日
進の日記、2011年
1月18日 火曜日 快晴
風はなうてもすごく寒い朝だった。今年で一番寒い気がする。
5時51分の東の空、地平線が微かに明るくなりかかっている
北町の外れ近くの別れ道というか、別れ路地
辻の白梅は見事に咲き出した
六辻遊歩道の柳はついに葉がなくなった
遊歩道も空が明るくなってきた
辻小橋の蝋梅も葉がすっかり落ちて、開いた花の数も増えてきた
遊歩道の用水の水面が部分的に凍っていた
凍り始めたところ、針状の氷と凍ってない水
鳥海邸の庭
鳥海邸の馬酔木の花、相変わらず2輪と1輪、計3輪咲いたま
サンシュユもまだまだ
芝富士の路地では鉢植えの紅梅の蕾が真っ赤だった
こんなに寒い日が続くのは最近珍しいような気がする。暖かい日が切に待たれる。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)