このブログを検索

2011年3月5日土曜日

進の日記 2011年 -64-


3月5日 土曜日 快晴

 昨夜は遅かったので、走るのは明日の走休日の日曜日にして、ゆっくり眠った。
そのかわり、去年の3月5日の写真からいくつかを選んでだした。
 沈丁花、梅、フサアカシアなどの開花の状態は今年と殆ど変わらない。今年は花が遅いのかと思っていたが、意外だった。


梅の枝の上の半月、どこで撮ったのだろうか?





喜沢の花梨通りの家の梅だろうか、今年よりいくらか早いかも




花梨通りの花梨の芽




沈丁花は今年も同じ程度




南町、せせらぎ公園脇の紅白の桃、開花の状況は、紅梅はほぼ似たところだろう。白梅は今年のほうがやや遅いかも




木蓮のつぼみは同じ程度




せせらぎ公園の傍の家のフサアカシアはほぼ同じような開花時期




どこの沈丁花だろうか? 上下で葉の色合いも開花状態も違う



ということで、花の開きかたから言うと、今年は昨年とほぼ同じかわずかに遅い程度だった。





2011年3月4日金曜日

進の日記、2011年 -63-

3月4日 金曜日 快晴

西川口駅コース。見事に晴れ上がって、今朝も寒い。手袋をしていても手が冷たかった。 


5時50分、肉眼では木星が見えるのだが写真にはどうしても写らなかった。こんなことははじめてに近い。




筑波山




蕨第一中学のメタセコイアの並木




ゴミ集積場のカラスよけ?




南町の十月桜




南町の木瓜、延々とまだ咲いていて、蕾までいっぱいある




南公民館裏の公園でラジオ体操の後に、河津桜を愛でる老人たち




はんのにき園公の木蓮




良く晴れた空に映える白梅



ライオンズマンションのマンサクままだ咲いていた





2011年3月3日木曜日

進の日記、2011年 -62-

3月3日 木曜日 快晴

寒い。北風が強くはないけれど、絶え間なく吹いてくる。風影にはいるとほっとする。途中から日がさし始め、日向を求めて走った。


5時45分、快晴で木犀と針のように細い月が出ていた。星は写っても月は無理だったので、別に望遠で撮ってみた





樋の爪、本夛家の白梅は今年も見事に咲いた




道路脇の沈丁花




そして路地の芝桜



小川邸の梅は散って、木蓮はまだだったが、小泉邸の白梅は満開だった




小泉邸の雪柳




長徳寺のピンクの椿の落花




長徳寺の辛夷(コブシ)




庫裏の玄関




裏の門付近で




客殿前のサンシュユ




産業道路の老人施設の前の古い火鉢の水に氷が張っていた




道路沿いの空地には見事な霜柱が。最近では珍しいことである。一昨日から昨日にかけての雨が地面に水気をもたらしたのが原因だろう




見事な紅梅、小谷場貝殻坂上付近で




田園地帯の白梅





芝園陸橋からの富士山




団地グランドの植え込みにも見事な霜柱が





2号棟下の紅梅が満開





  雛祭りというのに久し振りに厳冬に戻った感じ。路上の水たまりにも氷が張っていた。でも日差しは暖かかった。



2011年3月2日水曜日

進の日記、2011年 -61-

3月2日 水曜日 曇り

鬼沢橋・和楽備神社コース。雨上がりで心地良い湿度とやや上がった気温の中を走った。


5時39分




中央公園の敷石には雲母が入っているのだろうか?




雨後の落花




金峰山宝樹院




ねむのき公園の緋寒桜






ねむの木公園のそばの家の蝋梅




三蔵院




ドウダンツツジの生垣




南町せせらぎ公園前の家のフサアカシアの花



せせらぎ公園のそばの紅梅




小花が全部開いた沈丁花




見事な白梅






喜沢の紅梅の家の木蓮が咲きかかって




花梨通りで




満開の沈丁花も




仲町公園の緋寒桜




金柑にも雨滴が残っていた




蕨城址の見事な白梅





曇っているのに筑波山が見えた、雲高が高いのだろう



  さすがに3月に入った感じのする朝だった。