このブログを検索

2012年1月20日金曜日

Susumu の日記 2012年 -020-

1月20日 金曜日 雪

昨夜は珍しく夜中に目が覚めることもなく、朝までぐっすり眠っていた。毎晩、1回は必ず目が覚めるのに。眼の覚めた6時少し前には雨だったのが、7時過ぎからフレーク状の雪に変わる。


昨夜11時過ぎには雨が降っていて、地面が濡れていた
雨は一月以上なかったと思う




早朝は雨だったのが7時過ぎから雪に変わる




フレーク状の雪の中を駅に向かう通勤者の列




高崎線の電車




今日の写真のスライドショーはここをクリックするとみられます




2012年1月19日木曜日

Susumu の日記 -019-

1月19日 木曜日 晴れのち曇り

今日は7時過ぎに家を出て、我孫子まで行かなきゃならなくて、走るのは中止した。その代わり、我孫子の駅から朝30分一寸、午後にも同じくらい速足で歩いた。ことに朝は時間に間に合わせるてめに高速であるいた。幸い、日も照っていて、気温もそれほど低くなく、風もほとんどなかった。

昨日も午後に同じ距離を往復した。昨日もよく晴れていて暖かかった。



我孫子の若松交差点近くにある豪邸の門の留蓋の飾りは鯉、これまでも難解か写真を撮ったが、昨日は空が奇麗に晴れていたので、撮らずにはいられなかった




手賀沼大橋、
高校生の頃か大学生の頃、柏の伯母の家から散歩に出た。すると向こうに大きな川が見えた。この辺でこれだけ大きな川は利根川に違いないと思って、伯母や従兄姉に利根川まで散歩していたといったら、「ずいぶん歩いたのね」といって、びっくりして不思議がっていた。そこで、地図を見たら、僕が見たのはなんと手賀沼だったのである。
後に、手賀沼はかっての利根川の流れの跡であると知った。川に見えたわけである。




手賀沼の方向に沈む太陽、昨日の帰路に




今朝もまだ晴れていて、手賀沼近くの道では蝋梅がきれいだった




今日の昼過ぎに帰る途中、オオイヌノフグリがたくさん咲いているのを発見、さすがここは千葉県である。

かって牧野富太郎博士が。この可憐な花にはあまりにも酷い名だというので、これからはヒナルリカラクサ(雛瑠璃唐草)と呼ぼうと呼びかけていたが、この名は広がらなかった。 きっと皆さんはこの名の滑稽さと、チグハグさが面白いので、この名が印象に強く残って、使い続けられているのではなかろうか。




中庭の頑固水仙、首の傾げ方がかなり大きくなってきたように思われる





今日の写真のスライドショーを見るにはここをクリックしてください




2012年1月18日水曜日

Susumu の日記 -018-

1月18日 水曜日 快晴

冬型が緩んだとかで、寒さが少しだがに緩んだ。快晴。長徳寺・石仏坂コース。


5時57分、地平線が僅かに赤いだけで、半月が輝いている




6時27分、峯町で夜が明けてきた




長徳寺門前の道の山茶花の生垣




長徳寺の大欅





総門と鐘楼、境内より




裏口の敷石の上は鳥の糞がびっしり、ヒヨドリの糞だろうか




長徳寺の裏山の水仙、産業道路から








2号棟下の梅は蕾がはっきり見えてきた




今日も咲かない中庭の水仙



今日の写真のスライドショーはここをクリックすると見られます



2012年1月17日火曜日

Susumu の日記 -017-

1月17日 火曜日 朝は完全に曇り、9時頃から晴れ

西川口駅コース。少し早く出たので真っ暗だったが、完全に曇っていたこともあって、帰り着くまで暗い感じだった。撮影の時間が少なかったので1時間一寸で帰った。毎回、1時間半くらいかかっているが、実質、走ってるのは約1時間。

昨日、根岸小橋の袂の道の真ん中で、ざらざらした路面を背景に手折った花の写真を撮っていたら、向こうから来た爺さんに「交通の邪魔になるよ」と注意された。後ろから来た車が徐行していたのである。「すみません、有難うございます」といって走り出したが、走りながら、親切に言ってくれたのなら「交通の邪魔になるよ」じゃなくて「危険だよ」じゃないかと気がついた。

まあ、悪いのは僕なのではあるが。


5時40分頃、やや早いのと曇ってるのだろう、完全な夜景である。




帰路の三和通りを振り返って東を見て撮った写真、中央に川口の高層ビルが見えている。しかし、完全な夜景である。6時18分というのに




帰路の蕨中央公園、空がいくらか明るくなっていただけで、公園はまだ暗かった




公園の木立は剪定されてしまっていて、惨めな姿をさらしていた。中央の電柱みたいなのはメタセコイア、ほかはケヤキ




中庭の水仙は開かないまま、こうなったら意地になって咲くまで待とうである




6時50分、帰り着いたところ。まだ薄暮とでもいう感じで、街灯がついている
曇っていると光も暗いのかと改めて思った。



今日は写真が少ないので、スライドショーはこの6枚だけ
ここをクリックすると見られます



2012年1月16日月曜日

Susumu の日記 2012年 -016-

1月16日 月曜日 薄曇り

線路沿い・六辻水辺公園コース。線路沿いで暫くはいくらか風があったが、それほどの寒さではなかった。


6時25分頃に空がようやく明るくなってきた




六辻水辺公園遊歩道の馬酔木の蕾





そして山茶花の落花





ハナミズキの小枝の向こうの半月、少し霞んでいる




遊歩道沿いではそこここに水仙が咲いている




辻小橋の蝋梅の1本は完全に満開、枯葉もほとんど落ちていた




中庭の水仙はまだ頑張って蕾のまま




こっそりいただいてきた枯葉つき蝋梅




今日の写真のスライドショーを見るのにはここをクリックしてください

2012年1月15日日曜日

Susumuの日記 2012年 -015-

1月15日 日曜日 晴れ

今日は走休日、昨日と今日の都心での写真


なんでここがタイムズスクエアなの?




これが出来てすぐに写真に撮りましたけど、また撮りたくなりました




つばめグリルのトマトサラダは絶品です




龍の爪




お雛様、高島屋本店ホールで




有楽町駅前には何故か「かまくら」が




丸の内仲通



銀座の裏通りを徘徊していた「なまはげ」、子供を脅かしてましたが、子供が小さすぎてかちっとも怖がりませんでした。可愛そうになってカメラを向けたら、ポーズをとってから嬉しそうにお辞儀をしてくれました。





これも有楽町駅前 




今日の写真のスライドショーはここをクリックすると見られます