このブログを検索

2014年9月12日金曜日

Susumuの日記 2014年  -317-


9月12日 金曜日 晴れ

 久しぶりに晴れてきている。朝の気温は17℃。涼しくて走りやすかった。六辻水辺公園を東の端から辻まで走った。




4時59分 晴れ間が広がって






5時32分、日が昇っていた






水辺公園東端の彼岸花はまだ咲かない






百日紅と出を待つ京浜東北線通勤電車






用水の真鯉





ミズヒキグサがあちこちで咲いている。赤いのが多い






咲いている彼岸花が1輪






咲きかけのも






木槿と青空






トクサの間から白い蕾が






シロバナマンジュシャゲが2-3輪咲いていた








百日紅落花






白いミズヒキグサは数が少ない、紅白と黒白の水引はあるが黒いミズヒキグサはない






根岸小橋付近の彼岸花はまだ蕾





全ての写真を見るにはここをクリックしてください






2014年9月11日木曜日

Susumuの日記 2014年  -316-


9月11日 木曜日 曇りのち雨

 朝の気温19℃、彼岸花を見に慈星院、長徳寺、芝支所裏をまわる。




5時18分、朝の空は厚い雲に覆われている






樋ノ爪の彼岸花は咲きそう







水引草、樋ノ爪遊歩道






慈星院本堂、門から






慈星院の彼岸花の蕾






まだ芽が出始めのも






咲きそうなのも






境内のあちこちで芽が出ている






遂に1輪だけ見事に咲いていたのを見つける






卒塔婆を背景に咲きかかったのも






長徳寺参道の地蔵堂






長徳寺入口の警告板






長徳寺六地蔵の彼岸花はまだ芽のまま






石香地蔵の前のもまだ芽






小さい地蔵の前のはかなり伸びて蕾が目立つ






小門の脇の株はかなりたくさん蕾になっていた






庫裏の玄関の草履






小門の脇の百日紅






庫裏の前の岩にはめ込んである「脚下を看よ」






童地蔵の彼岸花も蕾






芝支所裏の畑の白花彼岸花








姫林檎もかすかに色が出てきた






全ての写真を見るにはここをクリックしてください





2014年9月10日水曜日

Susumuの日記 2014年  -315-


9月10日 水曜日 曇り

 芝富士・六辻・北町コース。暑くなく寒くなく、ジョッギング日和。




5時1分、空は完全に雲っている。予報では午後は雨






ドングリ






芝富士小学校の塀の中に咲いているヘクソカズラ、ひどい名前の植物としてはオオイヌノフグリと双璧






クロウリハムシ






アリマキとアリ






来春に備えた蕾がもう出ている馬酔木、鳥海邸で






芙蓉、文蔵で






新旧年代順、文蔵薬師墓地で






水辺公園用水の彼岸花も花芽が出だした






かなり長くて咲きそうなのも1本ある





全ての写真を見るにはここをクリックしてください