このブログを検索

2012年9月22日土曜日

Susumu の日記 2012年  -181-


9月22日 土曜日 曇りのち時々晴れ

雨の中を傘をさして慈星院、長徳寺、芝支所裏と歩いた。



6時4分、かなり降っている





樋ノ爪の白萩、いつの間にか満開に





雨の朝の交差点





慈星院の彼岸花の芽





おとといに比べるとかなり伸びたか






古い切り株の下からも











長徳寺参道のお地蔵様にはお米がこなえてあった





長徳寺参道のハギも満開





芝支所裏のシロバナマンジュシャゲ





そして彼岸花





芝中の崖の宣伝の幕、「なでしこジャパン」の佐々木監督は芝中の27期生とのこと






今日のすべての写真を見るにはここをクリックしてください


2012年9月21日金曜日

Susumu の日記 2012年  -180-


9月21日 金曜日 曇り

六辻水辺公園コース。曇っていたが、帰路は降り出した。涼しいのでほとんど汗をかかなかった。急に涼しくなった。


5時46分、珍しく完全に曇っている。





ヤナギルリハムシの蛹と前蛹(蛹になる直前の状態でまだ幼虫の皮膚である)、芝富士小学校





文蔵東橋から見た用水の水面、雨が降ってきて波紋が立っている





チョウセンアサガオの花に止まったヒラタアブ





芙蓉の花の蟻





辻小橋のそばの彼岸花がついに花芽を伸ばし始めた、ほかのはまだだった






降り出した雨に濡れた朝顔、文蔵で



今日のすべての写真を見るにはここをクリックしてください




2012年9月20日木曜日

Susumu の日記 2012年  179-


9月20日 木曜日 晴れ

出発時は曇っていたが、帰ったころから晴れだした。彼岸花をチェックしに慈星院・長徳寺・芝中・ゴリラ公園コース。


5時37分、曇っている





珍しい古い型のポスト、本郷では使えなかったがここのは現役





今朝の朝顔





慈星院の彼岸花の球根、まだ芽は出ていない





コスモス、秋だ





スペイン語かポルトガル語の落書き





長徳寺の門を入ったところの広告





ヒノキの落葉とどんぐり





芝支所裏のシロバナマンジュシャゲ、3株ほど咲いていた





赤い彼岸花も2株






キバナコスモス




今日はアオスジコガネではなく、クロコガネが落ちていた





例の黄色い花の水草




西中学で見つけた蝉の抜け殻、下にあるのはテントウムシの蛹か幼虫





今日のすべての写真を見るのにはここをクリックしてください


Susumu の日記 2012年  -178-


9月19日 水曜日 朝のうちは雨のち曇り

朝は久しぶりに降っていたので、走らなかった。
5時ころに南東の空に虹を発見。消えるまでの写真。


午後5時36分、根本しか見えない





下の方を見ると、下層にある黒い雲の後ろに虹があるように見えた





5時39分、かなり鮮やか





5時42分、徐々に消え始めた





5時42分台の終わりころ





5時43分半ばにはほんのかすかに見えた





5時44分少し前には、ほとんど見えなくなった





5時45分、暮れかかった南東の空






東の空



これでお終い。今日はスライドショーはない




2012年9月18日火曜日

Susumu の日記 2012年  -177-


9月18日 火曜日 晴れ

今日もよく晴れてきていて、暑くなりそう。彼岸花を見張るので慈星院・長徳寺・芝中コース。
慈星院と長徳寺はまだまだだったが、芝支所脇の葡萄棚の下の群落では花芽が伸び始め
ていた。

5時58分





中庭花壇の中の落ち葉、欅と桜か





吾亦紅の花とせせり蝶




慈星院の彼岸花球根、まだ芽を出さない





コムラサキが色づき始めて





長徳寺境内に新しい地蔵が二体、これはその一つ





長徳寺の庭





芝支所脇の彼岸花の群落では花芽が伸びはじめていた




シロバナマンジュシャゲが1本だけ先陣を切って咲いていた





芝中通りの崖下の落ち葉のたまり水を吸っているミツバチ





コチャバネセセをもう1匹





樋ノ爪で初めて気が付いたお稲荷様の祠




今日のすべての写真を見るにはここをクリックしてください