このブログを検索

2015年1月9日金曜日

Susumu の日記 2015年  -007-

1月9日 金曜日 快晴

 小谷場尾根道・貝殻坂コース。貝殻坂を下ったのは久しぶり。坂上にかつてあった海老原邸の、正月から花を開く紅梅はもとより、見事な白梅もなくなっていてさびしかった。朝の気温は0℃。




5時44分 晴れていて空には星もあるのにまだ東の地平線近くさえ真っ暗






月と星 昔、月星鉛筆というのがあった






芝中通りでやっと東の空が明るくなった 6時14分






外環側道の月と星






小谷場坂上から






小谷場の川口市保護林の上の月







貝殻坂、上から下の駐車場を見る






雪柳の蕾が僅かに膨らんできた






団地から阿弥陀堂に向かう途中の家の白梅が1輪だけ咲いていた






阿弥陀堂の白梅はまだ蕾






田園地帯の白梅の蕾はまだ固い、コカマキリの卵塊





ピンクのバラ






蝋梅らしい蝋梅






陸橋から見た富士山






以下は団地3号棟15階から見た富士山シリーズ






すべての写真を見るにはここをクリックしてください






2015年1月8日木曜日

Susumu の日記 2015年  -006-

1月8日 木曜日 晴れ

 諸種の事情で久しぶりに1週間近くも走るのを中止していたが、今朝は再開した。距離を少し落として南町小学校ン外れまでで戻ってきた。もう三蔵院墓地の先の蝋梅は満開を過ぎてしまっていた。 全くいつものように走れ苦しくもなかったのだが、一応、用心した。




 朝の気温は0℃。都内は1℃で、さいたま市はマイナス1℃とのこと。川口はたいていその中間である






6時9分 まだ日は出ないが快晴である






蕨駅西口の大欅






さつき公園の筋向いの家の垣根、フリージア?






シバザクラも






信号と月






カレススキと月、南町小学校で






せせらぎ公園の前で






ここの芝桜も咲いている






薔薇の家で






八重咲きの水仙






蝋梅






一重の水仙






マンサクの蕾






イチジクの冬芽






中庭のケヤキの木の下の水仙





すべての写真を見るにはここをクリックしてください






2015年1月7日水曜日

Susumu の日記 2015年  -005-

1月7日 水曜日 晴れ

 おもに昼食の時の洋食屋の内部の写真




この1枚だけは朝の日の出前の写真






昼食を食べたレストラン ワンチーフ






店内










ランチのステーキ定食







すべての写真を見るにはここをクリックしてください







Susumu の日記 2015年  -004-

1月6日 火曜日 雨

 午後は雨となったが、暮れるまでは寒くなかった。日中、新宿、日暮里、上野、東京駅と移動したときの写真。



妖怪ウオッチなどというもんが存在するとは、最近まで全く知らなかった






日暮里駅近くの線路の崖の上にある赤い家






本行寺の門





境内の蝋梅





境内の句碑






境内の供養塔





門内の水鉢にはヒメダカがたくさんいた





塀の上の猫






隣の酒屋の前には樽酒が






インドレストランのダージリンで昼食










上野に向かう途中で岡杢栄泉で塩大福を買おうとしたら、カーテンが下りていて買えなかった






上野公園の噴水が寒ざむと水をふいていた






国立西洋美術館のホドラー展を観たが面白かった






美術館の中庭






東京駅まで行って、丸善によって、久しぶりに輸入本の科学書を見たが、知識欲が刺激された

そこで、買うのは思い切って、丸善の喫茶室で夕食をすることにする
窓からJRの工事用車両が見えた







まずは紅茶を頼み、飲み干してから差し湯を所望したら、ウエイトレスの娘さんがルール違反なんですけどって笑いながらポットを持って行ってお湯を入れてくれました






薄めの紅茶を飲みながらシーフッド黒カレーというのを食べました カレーとは言うけど、昼食べたのとは別物っていう気がします






窓から見えた東京駅の新幹線






東京駅前






丸の内北口ホールの天井






100年記念の動画広告






帰宅したときに見えた満月





すべての写真を見るにはここをクリックしてください