このブログを検索

2014年3月14日金曜日

Susumuの日記 2014年  -072-


3月14日 金曜日 曇り

 曇り空のもとを長徳寺コースを走ったが、長徳寺の門はがまだ開いてなかったので入れなかった。


5時34分 跨線橋から浦和方向を





同じく川口方向を





樋ノ爪遊歩道の実桜





ヒュウガミズキの蕾はまだ固い





小泉邸のハナズオウ





長徳寺参道の山茶花の生垣





長徳寺、脇から





空地のナズナ





小谷場の山茱萸





小谷場坂上の黄梅






芝の椿







ナズナとホトケノザ





ホトケノザがあちこちで咲きだした





ナズナも





ユキヤナギ





小谷場坂上ではなんとレンギョウも!





小谷場梅園、裏から





白梅の大木の向こうには京浜東北線の電車が!





2号棟下の紅白の梅はまだ綺麗に咲いている





きょうのすべての写真を見るにはここをクリックしてください









2014年3月12日水曜日

Susumuの日記 2014年  -071-


3月12日 水曜日 晴れ

 予報では盛んに今日は暖かくなるといっている。それなのに朝はけっこう寒い。三学院コース。


なんと、今日もマイナス1℃




5時28分 よく晴れている






あまり朝焼けしていない




線路沿いの桜





用水沿いの梅





文蔵小学校裏にある桜の蕾





山茱萸





ミモザ





牡丹の若葉





朝日、北町で





稲荷(いなり)越え通りと読ませないところが不思議





中山道旧道





三学院の参道





塔頂





三学院の枝垂れ梅





冬桜だろうか






三学院裏の道で





十一面観音





新装なった蕨公園のお手洗い





公園は平凡なのにがっかり、改悪である




今日のすべての写真を見るにはここをクリックしてください






2014年3月11日火曜日

Susumuの日記 2014年  -070-


3月11日 火曜日 快晴

 少し寝坊したので、室内での準備運動を省いて走りに出た。今日は3年前に東北大地震が起こった日である。

 あのときは同僚だった石垣氏と東京国立博物館の法隆寺宝物館にあるレストランにいて、いわゆる帰宅困難者になった。そこから王子まで歩き、赤羽行きのバスに乗ったが、渋滞が激しく、途中で降りて歩きだし、幸い動き始めた南北線に乗り、埼玉高速鉄道の鳩ヶ谷まで行って、蕨に向かって歩きだした。
 なんと若い女性が3人も同行を望んだんです。半分くらい歩いたところでタクシーが見つかり、最期は楽に帰ることが出来た。帰宅したのは午後9時近くだった。
 この災害での死者、行方不明者は2万人に登るという。それに比べれば、僕の帰宅困難などたいした問題ではない。さらに言えば、80年前の3月10日の東京大空襲での死者は公式記録で8万人、実際は10万人だといわれる。

 
 三月も中旬に入ったというのに、今朝はまた零度以下に下がって寒かったが、幸い風がなかったので楽だった。



マイナス1℃





雲一つない快晴





芝園陸橋から見た富士山





サボテンの花





何の蕾だろうか?





海棠の蕾





ユキヤナギだろうか?





田園地帯の白梅の大木






梅の下にはホトケノザの花が





ホトケノザの葉には小さな氷の結晶が





青空には高圧送電線の塔がよく似合う





芝塚原の蝋梅





そして白梅





跨線橋の上で




今日のすべての写真を見るにはここをクリックしてください