このブログを検索

2013年5月7日火曜日

Susumu の日記 2013年 -123-


5月7日 火曜日 晴れ

 鬼沢橋コース。今日も風が強くて、また寒くなった。気象情報によると偏西風の蛇行がおこって、寒気が降りてくることで寒くなるという。しかし、偏西風の蛇行がなぜ起こるのかについては何も言わない。


4時56分





中庭の薔薇、赤




同じく白





同じくピンク





ツツジの落花





近くの道端で





大きな犬がいる家、犬に見つからないよう、そおっと撮る





何という植物うだろう





蕨市中央の大きな花の薔薇





ナガミヒナゲシとラベンダー





ピンクの薔薇、南町で





薔薇は蕾も綺麗





縁紅






青空に浮かんで





2色





青みのある花





ヤマボウシの花が咲きだした。南町で





青っぽい花の薔薇






乱れ咲く紅薔薇





黄色いモッコウバラ





ピンクの薔薇







赤い薔薇





登校する子供達





1号棟下の植え込み



今日のすべての写真をみるにはここをクリックしてください








2013年5月6日月曜日

Susumu の日記 2013年 -122-


5月6日 月曜日 晴れ

 六辻標準コース。今日は暖かい。


今日は薔薇から





あちこちの薔薇が見事に咲いてる





コデマリの盆栽、文蔵で





芍薬の花に蠅





青空




大輪の薔薇





花また花





中庭のジャーマンアイリス




今日のすべての写真を見るにはここをクリックしてくっださい





2013年5月5日日曜日

Susumu の日記 2013年 -121-


5月5日 日曜日 晴れ

 走休日。午前中の小谷場方面への薔薇撮影散歩のときの写真


五月晴れの青空の薔薇




上品な薔薇





ライラック




橙色の薔薇





藤棚の下





サクランボの季節





真紅





絞りの花弁は薔薇では珍しい





簡素な白薔薇





赤とオレンジの2色





これも





紅と白の2色も





赤い薔薇




赤というか濃いオレンジというか





芍薬だろう





紅薔薇





桑の実もかすかに色づいて





緑一色の芝中通り





今日のすべての写真を見るにはここをクリックしてください