このブログを検索

2014年3月25日火曜日

Susumuの日記 2014年  -084-


3月25日 火曜日 晴れ

 朝から気温が高い。日中は21℃くらいまで上がった。コートはいらなかった。


5時前なのに9℃もある





東の空は曇っていたが、西の方から晴れてきていた





芝中通りの始まりの所にある黄梅が満開だった





小泉邸のハナズオウの蕾





長徳寺の白木蓮の大木





長徳寺境内の桜は今にも咲きそうだった





帰路に見つけた小さい神社、鳥居の端が落ちそうに垂れていた





中庭の桜が数輪咲きかかっていた





今日のすべての写真を見るにはここをクリックしてください








2014年3月24日月曜日

Suusmuの日記 2014年  -083-


3月24日 月曜日 快晴

 起きたときにいつもより暖かいと感じた。西川口駅コース。




7ぢ、やや気温が高い。





5時37分、みごとに晴れ渡っている





完全な半月





蕗の薹の列





南町の取っ付きの家のハクモクレン






何の芽だろうか、葉芽の間に花芽も





西仲公園の手前で






西仲公園の桜





アケビの若葉と蕾





交通公園の見事なハクモクレン






蕨一中のユキヤナギ





三和公園の河津桜






三和公園の桃





南町の桃





海棠の蕾





中央公園近くで見つけた花梨の蕾




今日のすべての写真を見るにはここをクリックしてください





2014年3月23日日曜日

Susumuの日記 2014年  -082-


3月23日 日曜日 晴れ

 かなり暖かい日になったが、まだ風がつめたい。走休日なので、昼間の散歩の時の写真。



 ハコベが花をつけていた、要害通りで。





タンポポ





オオイヌノフグリ





ハコベとオオイヌノフグリ





要害通りの桃の花







何の芽だろうか





ハナニラ





シバザクラ





シバザクラとオオイヌノフグリ





花の下で遊ぶ子供たち





何の花だろうか、桜の一種? アンズ? 





これは桃?





菜の花も





今日のすべての写真を見るにはここをクリックしてください









2014年3月22日土曜日

Susmuの日記 2014年  -081-


3月22日 土曜日 晴れ 


また朝は寒さが戻り、4℃ でも温度ほどは寒くは感じなかった。




証拠写真





5時20分、まだ日は登らない





明けの明星





朝の月





街灯の上に






みごとなピンクの椿の花






スノードロップ





用水の水面





辛夷(コブシ)





子辛夷の心のも土手に向けた。







コブシ





                     アオザギ?                       







ハクモクレン







根岸小橋たもとの家の実桜は咲き出した




今日のすべての寫眞を見るにはここをクリックしてください