このブログを検索

2014年4月24日木曜日

Susumuの日記 2014年  -114-


4月24日 木曜日 晴れ

 京も木m地のいい朝、長徳寺逆コース。ツツジ、フジ、ハナミズキ、牡丹など、花でいっぱい。



ぎりぎり2桁の今朝の気温





春らしく霞んでいる





線路沿いのツツジが美しい





ナガミノヒナゲシの群落










芝塚原1丁目の花の家






白に紅一点





椿と藤





ボタンが満開





サボテンも





藤とパンジー





川口市保護林は緑





何の花?





川内市役所芝支所前のハナミズキ






長徳寺の六地蔵





長徳寺入口の白いツツジ





春山邸の牡丹






以下、樋ノ爪のハナミズキ











樋ノ爪の藤











再びハナミズキ













芝園ハイツ









今日のすべての写真を見るにはここをクリックしてください






2014年4月23日水曜日

Susumuの日記 2014年  -113-


4月23日 水曜日 晴れ

 やや肌寒いが、さわやかで気持ちのいい朝。鬼沢橋・蕨神社コース。




11℃だが、一応二桁なので半ズボンで走る





空が美しい





中央公園の中の路上には何かの小さな花がたくさん落ちていた





コナラの花





八重桜も散りつつある





公園の水溜り





何の樹だろうか





ハナミズキ





なんとスズランが





紅白のハナミズキ





アオキの花





落ち椿





クレマチス





紅ボタン





クレマチスと牡丹が並んで





タンポポとホトケノザ





白い花のハナズオウ





シャクナゲ、シャクヤクと混同したが二人もいた





レストラン・オーサキのギリシャ風鬼瓦





中央東小学校裏の道のムベ






木蓮と松





蕨城址公園はすっかり緑





1号棟はずれの八重桜が散りつつある





中庭のサツキ





花壇





今日のすべての寫眞を見るにはここをクリックしてください