このブログを検索

2014年12月8日月曜日

Susumuの日記 2014年  -400-


12月8日 月曜日 晴れ

 今朝は日和って走らなかったので、午前中に行った順天堂大学医学部付属越谷病院とその付近での写真と、その後,行った東十条の明理会中央病院から赤羽まで歩いた時の写真。




大学病院の生垣の山茶花は見事






病院の隣のアパートの桜の落葉






線路沿いの道端ではなんと水仙が咲きそう






線路沿いの家のクリスマスの飾り






駅でヒレカツを食べたときのお茶の急須






東十条で







赤羽駅近くで、赤羽には稲付城というのがあったようだ






遊歩道のハナミズキの蕾






線路沿いの遊歩道風景






遊歩道の薔薇2枚







帰宅したころにはもう夕方の気配だった





全ての写真を見るにはここをクリックしてください








2014年12月7日日曜日

Susumuの日記 2014年 -399-


12月7日 日曜日 晴れ

 朝の気温は0℃。この冬最低。六辻中央コース。もう六辻遊歩道の水仙がいくつも咲いていた。



5時50分






線路沿いの道






出を待つ通勤電車、南浦和電車区






六辻遊歩道では水仙が咲き始めた






赤い薔薇






六辻遊歩道の黄葉







用鵜いの縁の水仙が咲きだした






辻の柿の木






中庭の紫陽花の下の推薦







2号棟に近い欅の大木の下の水仙






全ての寫眞を見るにはここをクリックしt下さい





2014年12月6日土曜日

Susumuの日記 2014年  -398-


12月6日 土曜日 快晴

 寝坊したので、昼前に東十条から帰る途中、川口から家まで歩いた。明るくて木々が紅黄葉していて美しかった。




川口駅東口付近






川口駅東口の公園






親子






一生懸命な犬が姿が可愛かったので! 
お姉さんは可愛いかどうか分からない






かえでの紅葉






道端の生垣






線路の向こうのアパート?






蕨一中の脇を流れる緑川






一中の銀杏






線路沿いの道、遠くに蕨に唯一の高層ビルが見えている




全ての写真を見るにはここをクリックしてください





2014年12月5日金曜日

Susumuの日記 2014年  -397-


12月5日 金曜日 晴れ

 小谷場公園コース。朝の気温は3℃。まだ紅葉が残っている。




6時6分 地平線近くを除いて、あとは良く晴れている






北の空も快晴







綺麗な山茶花







欅の葉はほとんどなくなって






外環の側道






芝西小学校の裏で






小学校の雑木林






外環側道の脇






遠い空






綺麗な薔薇、小谷場商店街で






小谷場公園







サボテンの花






薔薇






芝西中学付近で咲いていた水仙






陸橋から




全ての写真を見るにはここをクリックしえください